結果が分かり次第、当ブログにて随時掲載いたします。
なお、現時点での製品の対応状況並びに今後の対応方針は下記のとおりです。
- Windows 8につきまして
Windows 8には、タイル形式の新しいユーザーインターフェイスModern UI(またはWindows 8-style UI)と、Windows 7までのデスクトップに類似するデスクトップUIと呼ばれるユーザーインターフェイスが実装されており、それぞれのUIを切り替えて利用することができます。Windows 8にはそれぞれのUI用のInternet Explorer 10が存在し動作や機能が大きく違っております。
≪Windows8 Modern UIで表示したNaviView(個人ポータル)イメージ≫ Modern UI版のInternet Explorer 10に対しては次期バージョンVer2.5(平成25年1月末リリース予定)では対応しない予定です。
なお、デスクトップUI版のInternet Explorer 10については動作検証を行い、結果がわかり次第ご連絡いたします。
※Modern UIのランタイムのみであるWindows RTを搭載するWindowsタブレットについても次期バージョン(Ver2.5)では対応しない予定です。 - Windows Server 2012につきまして
データベース並びにアプリケーションサーバなどのミドルウェアが正式に対応していないため、次期バージョンVer2.5では対応しない予定です。
-
iPhone5につきまして
Ver2.2以降の携帯アクセス版並びにVer2.3以降のスマートフォンオプションは正常動作することを確認しております。また、POWER EGGリマインダーもiPhone5の画面サイズに対応いたしました。
※iOS6に対応したことでiPhoneOS3.x並びにiOS4.2以前のiPhoneではPOWER EGGリマインダーを新規にインストールすることができなくなっています。
最新のスマートフォン動作環境は、ホームページをご確認ください。
http://www.d-circle.com/product/system_req/smartphone.html