「EX経費」とは?―― 経費種別に応じたユーザインターフェースやミス削減のための入力支援機能を備えた、誰でも簡単に経費精算申請が可能なツールです。
今回は申請者の立場から見た「EX経費」をご紹介します。
Point1.すぐに使える申請フォームを装備
「EX経費」は、経費精算に必要な申請フォームを予め装備。しかもシンプルなのでカンタンに入力ができます!
- 交通費精算・・・・・近距離交通費の精算
- 出張申請・精算・・・遠距離出張の事前申請/精算
- 購入申請・精算・・・物品購入の事前申請/精算
- 接待申請・精算・・・交際費の事前申請/精算
- 仮払申請・・・・・・仮払金の申請
- 支払依頼・・・・・・請求書による支払依頼の申請(例:新聞代、電話料金等)
*請求書支払オプションが必要
<すぐに使える申請フォーム>
※精算を申請すると、領収書(請求書)貼付台紙が出力できます 領収書がある場合は、貼付台紙に貼付し、保管することで証憑管理ができます
Point2.ミス削減のための入力支援
- 駅すぱあと連携(定期券控除) 駅すぱあとと連動しているので、経路検索が可能です。
さらに、定期区間の運賃を自動で差し引いて計算するので、交通費の二重払いを防げます。
※ヴァル研究所との「駅すぱあと」年間保守契約が必要となります
例)築地から両国まで(秋葉原経由)の交通費を選択した場合
築地→秋葉原の定期券区間を差し引いた、秋葉原→両国間の料金が申請されます。

- 日当・宿泊費自動計算 日当・宿泊費の金額が自動表示されます。
宿泊費では実費精算額の入力も可能です。上限金額を超える場合は申請時にワーニングメッセージが表示されます(申請は可能です)

その他、「お気に入り経路の登録」や「代理申請」、「外貨入力」などカンタンに申請できる入力補助機能を装備しています。
Point3.申請書の承認状況も簡単に検索
「EX経費」は、申請書の承認状況や入金予定日がカンタンに確認できます。次回は新機能を中心にご紹介します。
>> ≪EX経費≫製品情報ページ
http://www.d-circle.com/product/function/05_10.html