POWER EGGユーザ会「PEACS(Power Egg Association for Customers)」とは、
- ご利用企業様にとって
POWER EGGの有効活用等に関する情報交換・研究
会員相互の親睦・交流によるビジネスマッチング
ご要望機能の提示と、ご要望機能実現へ向けてのディサークルとの意見交換
-
販売・サポートパートナー企業様にとって
POWER EGGの利用レベル向上によるビジネス機会の創出
活用事例共有によるPOWER EGGビジネスの拡大
-
ディサークルにとって
会員企業様の要望事項の吸い上げと製品企画への反映
POWER EGG有効活用のための施策と販促活動へ反映
以上を目的とし、POWER EGGユーザ様が主体となり活動を行っております。
今回の『西日本地区お客様の集い』では、下記の内容で開催いたしました。
アジェンダ:
- 「POWER EGGユーザ会活動、ご報告(ご紹介)」
- 「POWER EGG2.0お客様運用事例ご紹介」
- 「最新のVer2.5および経費管理オプション『EX経費』の機能ご紹介」
- Q&A、個別デモンストレーション
第二部では、年4回東京で実施していますユーザ会「運用定着分科会」において発表致したお客様の運用事例をご紹介いたしました。
<お客様の声>
- 他社の活用事例を知ることができ、また、自社でも検討してみたい内容でした。
- やりたいことの事例があり、とても参考になった。
- データベースの活用に関して、POWER EGGで対応可能である事が興味を持った。
- 現在スケジュール管理、掲示板、稟議書のみの利用でしたので、活用方法を増やしたいと考えております。
第三部では、2013/2/1にリリースいたしました「POWER EGG2.0 Ver2.5」の機能強化内容、および2012/11/29にリリースいたしました経費管理オプション「EX経費」のご紹介をいたしました。
<お客様の声>
-
>>Ver2.5について
- データベース機能は運用に幅があって便利そう。
- 案件検索、ブックマークを活用したいと考えております。
- 本部内での稟議で活用できると思いました。
- 時間が短かったため、詳細について知りたいと思います。 >>EX経費について
- 現在利用のブログラムより有効性が高い。
- 事務の省略化、効率化につながるのではと思っております。
- とても便利なきめ細かい製品と感じました。
POWER EGGユーザ会は2008年に発足し、現在約60社が加入しております。
会員企業様よりご提出いただいた要望の多くは、お客様の貴重な声として製品バージョンアップ時に反映されています。
ディサークルでは、POWER EGGユーザ様の問題解決・改善、活用の活性化につながるよう事務局を中心に支援してまいりますので、ご入会お待ちしております。
>POWER EGGユーザ会サイト
>ディサークルサイト