今回は下記内容で開催され、延べ56社130名にご参加いただきました。
ご多用の中、ご来場いただきましたお客様には心より御礼申し上げます。
第1部:ソリューション説明会
- 弊社 『POWER EGG2.0 Ver2.6/Ver2.7』のご紹介
- インフォテリア株式会社様 『シェアNo.1 EAIツール ASTERIA WARP』
- キヤノンソフトウェア株式会社様 『CactchMe@MAIL Plus』
- 株式会社富士通マーケティング様 『GLOVIAsmartきらら』
- 富士通株式会社様 『知っておきたい仮想化集約の勘所』
- サイバーソリューションズ株式会社様 『CYBERMAIL EMERGENCY Σ/MAIL BASE Σ』
- 株式会社トランスウエア様 『Active! gate SS/Active! vault SS』
- GBR株式会社様 『メール連携製品(PEメールプラス)新機能』
-
2012年活動報告・2012年度収支報告、2013年度活動計画・予算案、および役員選任をご報告し、無事すべての議案が可決いたしました。
特別講演は「リーダシップ3.0 ~カリスマから支援者へ~」と題しまして、株式会社マネジメント・ロジック取締役会長 慶応義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)小杉 俊哉様よりご講演いただきました。
<当日の模様>

<お客様の声>
- ユーザの要望を取り入れていただく方針はありがたいです。
- 引き続き、機能向上にご尽力願います。
- 他社様のアドオンシステム導入状況が知りたいです。 等、ユーザ会を通じて多数の声を頂戴しております
- ご利用企業様にとって
POWER EGGの有効活用等に関する情報交換・研究
会員相互の親睦・交流によるビジネスマッチング
ご要望機能の提示と、ご要望機能実現へ向けてのディサークルとの意見交換
-
販売・サポートパートナー企業様にとって
POWER EGGの利用レベル向上によるビジネス機会の創出
活用事例共有によるPOWER EGGビジネスの拡大
-
ディサークルにとって
会員企業様の要望事項の吸い上げと製品企画への反映
POWER EGG有効活用のための施策と販促活動へ反映
以上を目的とし、POWER EGGユーザ様が主体となり活動を行っております。
会員企業様よりご提出いただいた要望の多くは、お客様の貴重な声として製品バージョンアップ時に反映されています。
ディサークルでは、POWER EGGユーザ様の問題解決・改善、活用の活性化につながるよう事務局を中心に支援してまいりますので、ご入会お待ちしております。
>>POWER EGGユーザ会サイト
http://peacs.poweregg.net/